職員の声

保育教諭 6年目
大好きな子どもたちの笑顔に毎日たくさんのパワーをもらっています。
新しい体験をしたり、出来ることが増えたりと、子どもたちの成長を一緒に喜び、間近で見守ることができて、やりがいを感じられています。
また、好きな書道を子どもたちの前でやって見せると「かっこよかった!」
「これなに?」と、目を輝かせて興味を示してくれ、好きな事を職場で活かす事ができて嬉しいです。子どもたちの笑顔が1つでも多くなるように考えながら自分自身も楽しく過ごしています

保育教諭 5年目
ずっと憧れていた保育士になることができて嬉しい反面、わからない事もあり不安になる時もありますが、子ども達の笑顔を見ると頑張ろうと思う事ができ、幸せな職業だと感じています。
また、「昨日出来ていなかった事が今日は出来ている」と、子ども達の成長を保護者や周りの先生方と一緒に喜び、関われることにやりがいを
感じ、毎日がとても楽しいです。
令和6年度 募集要項
![IMG_E0258[1] IMG_E0258[1]](https://kisarazu-mutsumi.com/gwp/wp-content/uploads/2023/06/post_57-1-scaled.jpg)
子どもの好きな人大募集!私たちと一緒に子ども達の育ちを全力で応援しませんか?
昨年度に続き、今年度も園見学を行います。保育体験にランチは給食。木更津駅までの送迎もします。就職に向けての不安や質問にもお答えします。随時行っていますので、まずはお電話ください。
子ども達と一緒に笑って、一緒に泣いて、一緒に成長できる。
そんなあなたを待ってます!
まだ進路について迷っている方も、この機会にぜひご参加ください。
-
採用人数
3名程度
-
職種
保育教諭・保育士
(全クラス複数担任制) -
勤務時間
平 日 8:30〜17:15
土曜日 8:30~12:30※ 開園時間が7:00〜19:00の為 、7:00からの早番勤務と19:00までの遅番勤務が月に1〜2回有
※ 土曜日は月1回程度、シフト制残業扱い
-
初任給
227,980〜239,200(諸手当含む)
-
通勤手当
規程により18,000円まで
-
住宅手当
該当者に月額10,000円
-
賞与
年間4.4ヶ月
(令和4年度実績年7.0ヶ月)
-
昇給
年1回
-
退職金
あり(共済団体2か所に加入)
-
休日
日曜・祝日・年末年始
夏休3日・有給休暇
年間休日日数 121日
-
加入保険
健康保険・厚生年金
労災保険・雇用保険 -
お問い合わせ先
TEL:0438-36-0770
担当:山田
求人票

園見学会について
